徒然なるままにビジネスインテリジェンス

渋谷のIT界隈で働く人のブログです。日々感じること、気づいたことなど書いていきます。

G's Academyに入って2ヶ月ほどして

G's Academyに入って、2ヶ月ほどたった。G'sでの素晴らしいクリスマスパーティの企画を楽しませていただいた後、酔っ払いながら書いている。

 

2ヶ月いててつくづく思うのは、よくもまあこれだけ面白い人たちを集めてきたな、と。G's Academyの全日制のLABコースでは、講義→課題(講義内容をもとにした動くモノ)を提出、というサイクルで進んでおり、週に2つずつアウトプットを作ることとなっている。

 

作ってきたものは、基本的にみんなの前で発表することになるのだが、それが本当に面白いのだ。

 

HTML、CSS→Japascript→PHP、と一通り基礎的なプログラミングをやってきたのだが、毎回の発表で期待値を大きく上回る人が必ず何人も出てくる。技術的な面でも、デザインでも、企画でも。

 

コンスタントにそういう現象が起き続ける環境を作るには、やる気と自走力を高いレベルで持った受講生を集める必要があると考えるが、それを集めてこれるのがG'sということだろう。なかなかできることではないと思う。

 

ひょっとしたら、これから入学を考えている人が読むことがあるかもしれないので、参考程度に受講生のレベル感を書いてみようと思う。

 

【入学時点のレベル感】

約30名のクラスの中で、

約2名:すでにWeb制作を仕事としてやってきており、さらなるレベルアップを目指して入ってきた人(なんで入ってきたんすかw とツッコミたくなってしまうレベル感。もはや同じ期の中の先生的な存在に。)

約5~6名?:学生時代に工学部等で少しプログラミングを学んでいた or 他のプログラミングスクールで学んだが、自分が目指していたレベルまで達することができずに、さらなる高みを目指してG'sに入ってきた人(吸収早く、高いアウトプットでいつも刺激を周囲に与えている。)

約10~20名?:プログラミング未経験者。事前にドットインストールやProgateで勉強してきた人が多い。(バックグラウンドは様々。デザインが美しい人や、企画が面白い人、会社経営の経験が豊富な人など色々といる。)

 

という感じがざっくりとしたイメージ感である。

ちなみに、自分も未経験であったため、入学前にはProgateのお世話になった。どのくらいまでやっていたかというと、

 

f:id:katyofugetsu10:20171217023351p:plain

というくらいだった。HTMLやCSSの道場コースの中級レベルくらいまでなんとか終わらせていたような感じだったのだが、やっといて本当に良かったと入学直後に思った。

当時はひとりだけでやっており、なおかつわからなくなっても敢えて答えはすぐに見ないようにしていたので、つまずく→考える→分からない→もっと考える→分からない→しだいに眠くなる、ということが度々起こっていたりした。

ただ、ここで脳みそに少しでも刺激を与えていたことが、入学直後からのスピーディなインプット→アウトプット、の流れについていくことの助けになったと感じる。なお、Rubyは特にG'sではやらないが、なんだか良さそうと思ってProgateを始めたころに一番先にやりはじめたため、グラフの中で値が大きくなっているだけである。

 

周囲のレベルの高さに驚かされることが多いが、自分ももっとコミュニティに貢献したい。PHPもほぼ終わり、一通りのWebサービスは作れるようになってきているはず。あとは、どんどん自分の作りたいものを作っていくのみ。